「大好き」な分野から学ぶきっかけをつくる

音楽・エンターテイメント業界において、高校時代から音楽やダンス、演技などの専門スキルを磨くことは、その後のデビューにおいて非常に大きな役割を持ちます。学業をおろそかにするのではなく、一人ひとりの「大好き」なジャンルを学ぶことが学業へのモチベーションとなり、「大好き」なジャンルがあるからこそ学校に行きたくなる、成長につながると考えています。
また不登校に悩んでいる、学校に馴染めないなど、様々な悩みを持っていた生徒もたくさん入学しています。それも「大好き」な分野が学べるからこそ。ここで新たな居場所を見つけています。
デビューを実現させる実績とサポート体制
音楽・エンターテイメント業界との太いパイプがあり、年間438社の企業を招いた学校独自のオーディションを開催しています。プロフィール・シートの作成やスキルチェックなどデビューまでのステップをフォロー。デビューしてからの活動を徹底的にサポートするため、芸能活動が単位として認められる芸能活動併修コースも設置しています。

様々なプロジェクト・イベントで成長する

音楽・エンターテイメント業界で活躍するため、人間として成長するため、様々なプロジェクト授業やイベントに取り組んでいるのも、FSM高等課程の特徴です。卒業進級作品展や文化祭は在校生が企画から出演、運営までに携わり主体性を養います。また活動を通してコミュニケーション力を磨くなど、日々成長できる環境があります。
保護者の皆さまの声
Q1. FSM高等課程を知ったきっかけ
Q2. 入学後の様子と学校に入って変わったこと
Q3. 保護者様から見た、FSM高等課程の良いところは?
Q4. 保護者様へ一言(生徒からの声)
兄妹で入学!

優衣さん
プロダンサー専攻 /
2021年度 卒業
琉平さん
ソロヴォーカル専攻 /
2017年度 卒業
A1. 中学生の時、進路選びでFSM高等課程4月開校のパンフレットを見て知りました!
A2. 好きな音楽やプロの先生から学べる事が嬉しくてその日の様子を家に帰って動画を見せてくれたり、たくさん話すようになりました!
A3. いろんなジャンルのコースが沢山あるので、自分にあってコース選びが出来る事や、夢に向かって頑張る事で人としても成長できる学校だと思います!
子供達の将来の可能性を信じて兄妹二人通わせて本当によかったと思っています!
琉平さん
本当にこの学校に入学した事でとても大きく人生が変わりました!!
今の僕があるのもいつも支えてくれた家族のおかげです!
通わせてくれて本当にありがとう!
優衣さん
私はダンスしか今までしてなかったけど、この学校に入学して歌も演技も始めて、自分のしてみたかった事をこんなにも実現させて頂く学校に通わせてくれてとても感謝しています。
ありがとうございます!
大好きなことに挑戦できた

伊藤さん
ソロヴォーカル専攻 / 2019年度 卒業
A1. 小さい頃から歌う事が好きで、地元の音楽教室に通い、中学生の時に福岡市内の音楽教室に週2で通っていました。
そのまま、歌や音楽を活かせるという目的にあった学校でしたので、学校見学に行って決めました。
A2. 入学後は、早朝から高速バスに乗り、夜遅くまでほとんど学校という日々でしたが、色んな経験をさせていただいたり、何があっても揺らがない強い心を身につけることが出来ました。
A3. 普通の高校では味わえない沢山の経験を通して自分にも自信がつき、数多くのジャンルを学べる事と素晴らしい先生方に出会い、サポートして頂ける事です。
FSM高等課程に入学して、良かったと思います。
A4. 私の夢を1番に応援してくれ、挑戦させてくれた両親には感謝の気持ちでいっぱいです。
FSM高等課程での3年間を通して学んだことを活かして自分を信じ、感謝の気持ちを忘れず、これからも突き進みたいと思います!
人が変わったように輝くように

伊藤さん
俳優専攻 / 2019年度 卒業
A1. 当時娘が通っていた児童合唱団で一緒に役員をした娘の友達のお母さんが福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校に高等専修学校ができると地下鉄の吊り広告で見た!と教えてくれました。
A2. 中学生の時は不登校で自分のことが好きじゃなかった娘が、SO.ON Projectを履修して目標を見つけ、センターや大阪校でのライブの選抜、大きなイベントの選抜に入るために、人が変わったように努力できるようになり、目標を叶える度に笑顔が輝いて、色々なことにチャレンジできるようになりました。
A3. 人と違う個性を長所として認め、伸ばしてくださる先生が多いと感じました。
ミュージカルや放課後ライブなど、本物のステージを数多く経験させてもらえることは他の高校にはない魅力だと思います。
A4. 引きこもりの私がこんなに明るくなれてお芝居や人前で何かをすることが大好きになれたのはFSM高等課程のおかけだし、学校に入れてくれてずっと信じて応援してくれた両親のおかげです。
本当に感謝でいっぱいです。ありがとう!
これからも笑顔いっぱいで頑張ります!