幅広いサポート
福岡スクールオブミュージック高等専修学校は、卒業と同時に大学入学資格付与されるので、大学や短大、専門学校など希望に応じて進学することができます。また「大好き」をさらに学ぶ海外専門留学や音楽・エンターテイメント業界でのデビューもサポートしています。
本校での新型コロナウイルス感染症クラスターが発生し、福岡市博多保健所のご指導のもと感染拡大防止のため、
11月9日(月)より11月23日(祝月)まで休校としております。
11月23日(祝月)全ての濃厚接触者、接触者が陰性であること、新規の陽性者が出ていないこと、
また、陽性者の宿泊療養または自宅療養が解除となりましたことを受け、予定通り11月24日(火)より学校を再開いたします。
学校再開にあたりましては、福岡市博多保健所及び関係機関のご指導を仰ぎながら、全教室、実習室、スタジオ、図書室等の再度の消毒を行いました。
新型コロナウイルス感染者発生につきまして(第2報)
(1) 学校入館時および教室入室時の症状確認について、検温等のみならず生徒さんの倦怠感など今一度検討すること。
→ 生徒個人の健康管理表をもとに、授業1限ごと開始時に一人ひとり症状の確認をします。
(2) 身体的距離の確保について、やはり2m以上が必要と思われる。
→ 歌やダンスなどの実習において常にマスクを着用し、目安で判断せず必ず2m以上の距離を確保することを厳守します。
(3) 休憩時や昼食時の身体的距離にも気をつける必要がある。
→ 教職員で校舎内を巡回し、マナー指導を徹底します。
(4) これからの季節も踏まえ、空調で寒さ対策を最大限に使用しつつ、換気の徹底に努める。
→ 空気の流れを作るため、二方向の窓を開放し換気を徹底します。窓が1つしかない場合は、入口ドアを開けることで流れを確保します。
新型コロナウイルス感染者発生につきまして
<これまでの経緯>
○ 11/5(木) 非常勤講師1名の陽性者を確認
→ 保健所に連絡し、指導を仰ぐ。非常勤講師に関わる全ての生徒、講師、教職員のリストアップを依頼され保健所に提出。
○ 11/6(金) 全館消毒
○ 11/8(日) 生徒2名の陽性者を確認
○ 11/9(月) 生徒4名の陽性者を確認
→ 保健所より、クラスターと認定。
○ 11/10(火) 生徒14名、非常勤講師1名の陽性者を確認
○ 11/23(祝・月)まで休校
※ 個人情報保護の観点より、本校の生徒に風評被害が生じないようご留意ください。
※ プライバシーおよび人権について十分なご配慮をお願いいたします。
※ SNSでの拡散、不用意な詮索や発言などがないようお願いいたします。
福岡スクールオブミュージック高等専修学校は、卒業と同時に大学入学資格付与されるので、大学や短大、専門学校など希望に応じて進学することができます。また「大好き」をさらに学ぶ海外専門留学や音楽・エンターテイメント業界でのデビューもサポートしています。
大手テーマパークやプロダクション、レコード会社、韓国エンターテイメント企業などへのデビューを目指す皆さんの“夢”をサポート。年間約486社が参加する独自のオーディションを開催し、デビューのチャンスを準備しています。
学校生活を安心して過ごせるように、様々なサポートを準備しています。遠隔地からの進学や編入学を支援する快適な学生寮、提携医院での健康サポート、専門カウンセラーによる悩み相談など、手厚いサポート体制を整備しています。
「学校に入学して夢を叶えたい!でも学費が心配・・・」。そんな方でも安心して学生生活が送れるように、様々な学費サポートプランを準備しています。奨学金はもちろん、教育ローンなどをご紹介しています。
卒業まで一人ひとりを全力でサポートするため、担任制を採用しています。基本的にはコース担任が学校生活をサポートしますが、どの先生にでも遠慮なく相談できる体制をとっています。それは皆さん一人ひとりが担任の先生を選べるということ。充実した学校生活のため、全員でサポートします。