MAJOR
専攻一覧
-
声優専攻
発声などを身につけ声優を目指したい人へ!
COURSE TOPICS
コーストピックス

業界連携の養成ノウハウで声優へ
エンターテイメント業界と連携したタレント養成ノウハウに基づいて、演技やダンス、歌などの知識・技術を総合的に学ぶアクティングプロジェクト。
このプロジェクトを通じて声優としての様々なスキルを磨き、デビューを目指します。

ヴォイスドラマをオンエアー!
声優コースの生徒を中心にアテレコやラジオドラマの収録を行い、コミュニティFMのYES-fm『Majiraji!』内にてオンエアーする作品を制作!
また漫画・声優プロジェクトでは、自分たちが大好きな漫画やアニメを通じてコミュニケーション能力をアップ。
百人一首を漫画化した教材づくりなどにも取り組んでいます。
CARRICULUM
カリキュラム
高等課程必須カリキュラム
- 音楽
- IT
- 国語
- 英語
- 数学
- 社会
- プロジェクト
- など
選択カリキュラム
各コース専門科目 + 他コース選択科目
- 発声・滑舌
- オーディション対策
- アクティング
- アテレコ実技
- ポージング&ウォーキング
- シナリオリーディング
- エキストラ実習
- ドラマ制作
- ミュージカル
- ヴォーカル
- まんが・イラストゼミ
- など
TIMETABLE
1週間のカリキュラム例
THE VOICE!
センパイ達の声!
アニメ声優&ヴォーカル専攻
林さん
将来は大きなステージでライブがしたい。もちろん、両親を招待して。
初めて参加した新人発掘プレゼンテーションでは、滑舌のことや、セリフ読みのことについて、アドバイスをいただきました。
企業の方に自分の声を聴いてもらえて、うれしかったです。
そして「もっとがんばらなきゃ」と思いました。アニメの世界は、幼い頃からの憧れです。
私が憧れたように、未来の子どもたちに、今度は私が、アニメの世界の素晴らしさを届けたいと思います。
声優専攻
福田さん
声優になりたいという私の夢を叶えるにはこの学校しかないと思い、FSM高専に入学することを決めました。
中学二年生のときに、FSM高専のことを知りました。
体験入学に来てみると、学校の中にラジオの放送局やアテレコ専用のレコーディングスタジオがあることに驚きました。
声優になりたいという私の夢を叶えるにはこの学校しかないと思い、FSM高専に入学することを決めました。
自分のしたいことを毎日できるって、普通じゃなかなかできない経験だと想います。
今はラジオDJの授業がすごく楽しいんです。
原稿を読むときの何とも言えない感覚がたまりません。
歌も勉強しているので、自分のラジオ番組で自分の歌を流せたら最高です!
OPEN CAMPUS