募集コース・専攻
総合音楽科3年制[高等課程](募集定員80名)
コース | 専攻 |
---|---|
K-POP | K-POPアイドル/K-POPダンス/韓国K-POP留学 | ダンス | プロダンサー/ダンス&ヴォーカル/テーマパーク&ミュージカル |
ヴォーカル&ミュージシャン | ヴォーカル/シンガーソングライター/ギター/ベース/ドラム/キーボード |
バーチャル・パフォーマー | VTuber/ボカロP・作曲/歌い手 |
芸能活動併習 | 全てのコースの各専攻から選択可能※芸能活動併修コースは、すでにプロダクションや芸能事務所などに所属されている方が対象です。レポート等の提出により芸能活動を単位認定することが可能です。 |
FSM専門学校進学 | 全てのコースの各専攻から選択可能 |
Myスクール・芸術活動推薦
受験資格
- ・中学校卒業の方(卒業見込み者含む)
- ・外国で9年以上の学校教育を受けた方
- ・高等学校の中途退学者及び中等教育学校後期課程の中途退学者
- ・文部科学省中学校卒業程度認定試験合格者(合格見込みを含む)
出願区分
Myスクール推薦入学
体験入学、個別相談会にて「Myスクール」に登録し、体験授業・イベントなどに2回以上参加した方が対象となり、その意欲を評価する入学方法です。
芸術活動推薦入学
下記のいずれかに該当する方が対象となり、その活動を評価する入学方法です。
- a) ダンス部・軽音楽部・吹奏楽部・演劇部・放送部・美術部などの芸術系の部活動に所属している方(自己推薦)
- b) スタジオ・音楽スクールで、レッスンを受講している方、芸能プロダクションに所属し芸能活動を行っている方(自己推薦)
- c) 上記a、bのいずれかで、学校長・担任・顧問・インストラクターなどの方から応援推薦していただける方(他推)
(cの方のみ募集要項の推薦書を一緒にご提出ください。a、bの方は不要です。)
出願の流れ
1.エントリー
エントリーの受付を終了しました。
- ・「推薦入学エントリー用紙」にご記入後、本校に郵送または持参ください。
- ・推薦入学エントリー選考後、本人あてに推薦入学認定書を郵送いたします。
2.正式出願
出願の受付を終了しました。
提出書類
- ・
入学願書
裏面のインタビューシートも必要です。 - ・
受験票
生徒募集要項裏面の受験票に必要事項を記入し切手(323円)を貼ってご提出ください。 - ・
入学選考料:30,000円
選考料は生徒募集要項にはさんでいる専用振込用紙にて郵便振替で払込後、証明書を「郵便振替受付証明書台帳」に貼付してください。
※来校持参の場合は、現金でも受け付けます。 - ・
推薦入学認定書
- ・
推薦書
「芸術活動推薦入学」のcの方のみ、ご提出ください。 - ・
調査書(公立用または私立用)
提出期間に間に合わない場合は、合格後に提出してください。
一般入学(専願・併願)
受験資格
- ・中学校卒業の方(卒業見込み者含む)
- ・外国で9年以上の学校教育を受けた方
- ・高等学校の中途退学者及び中等教育学校後期課程の中途退学者
- ・文部科学省中学校卒業程度認定試験合格者(合格見込みを含む)
出願区分
専願
本校を第一志望される方
併願
本校受験のほか、高等学校の受験をされる方
必要書類
- ・ 入学願書(裏面のインタビューシートも必要です)
- ・
受験票
生徒募集要項裏面の受験票に必要事項を記入し切手を貼ってご提出ください - ・
入学選考料:30,000円
選考料は生徒募集要項にはさんでいる専用振込用紙にて郵便振替で払込後、証明書を「郵便振替払込受付証明書台帳」に貼付してください。
※ご持参の場合は、現金でも受け付けます。 - ・
高等学校の単位取得証明書(成績証明書でも可)
- ・
高等学校の在学証明書(在籍証明書)
選考方法
書類選考
入学願書裏面のインタビューシートの内容にて目的意識を確認します。
面接選考
あなたの将来の目標、目指す職業や勉学へのやる気を確認します。
これまでの学業成績や専門知識・技術を問うものではありません。
※「一般入学」の場合は、保護者の方も必ずご出席ください
受付期間・選考日
選考日程 | 願書提出締切日 | 選考日 |
---|---|---|
第4回 | 【願書締切日】12月6日(水) | 【選考日】12月10日(日) |
第5回 | 【願書締切日】1月17日(水) | 【選考日】1月21日(日) |
第6回 | 【願書締切日】2月21日(水) | 【選考日】2月25日(日) |
第7回 | 【願書締切日】3月13日(水) | 【選考日】3月17日(日) |
※これ以降の日程については入学事務局(TEL.0120-253-206)までお問い合わせください。
※合格後、調査書(公立用または私立用)をご提出していただきます。
併願制度
- ・ 併願で受験された方には、併願校の結果発表の日まで、入学手続きを延期する制度があります。
合格通知とともに、入学金納入のご案内(振込用紙)を送付します。 - ・ 入学金(10万円)を合格通知発行日から10日以内に納入してください。
- ・ 入学金の納入確認後、併願校の結果発表日まで学籍を確保いたします。
結果発表後、2日以内に入学の意志を電話にてご連絡ください。
本校に入学の場合は、学費納入手続き(授業料等)のご案内をしますので、期日までに納入してください。 - ※ 入学されない場合でも、入学金の返金はできませんのであらかじめご了承ください。
- ※ 入学願書に併願校を必ずご記入ください。
- ※ 併願先合否結果確認後3日以内にご連絡ください。
編入学
受験資格
- 現在、高等学校及び中等教育学校後期課程の在校生(休学も含む)
必要書類
- ・ 入学願書(裏面のインタビューシートも必要です)
- ・
受験票
生徒募集要項裏面の受験票に必要事項を記入し切手を貼ってご提出ください。 - ・
入学選考料:30,000円
選考料は生徒募集要項にはさんでいる専用振込用紙にて郵便振替で払込後、証明書を「郵便振替受付証明書台帳」に貼付してください。
※来校持参の場合は、現金でも受け付けます。 - ・ 高等学校の単位取得証明書(成績証明書でも可)
- ・ 高等学校の在籍証明書(在籍証明書)
選考方法
書類選考
入学願書裏面のインタビューシートの内容にて目的意識を確認します。
面接選考
あなたの将来の目標、目指す職業や勉学へのやる気を確認します。
これまでの学業成績や専門知識・技術を問うものではありません。
受付期間・選考日
在籍状況や学年により異なりますので、本校入学事務局までご相談ください。